楽譜の見た目を調整する各種設定の場所

楽譜の見た目を調整する各種設定の場所#

フォント関係#

フォントの設定は以下の 2 箇所に分かれている。

  • 「ライブラリ」→「音楽フォント」

    • 全体的にどのフォントを使用するかの設定。 後述の他の設定をする前に行うようにする。

  • 「ライブラリ」→「フォントスタイル」

    • 楽譜上に配置する様々なもののフォントを個別に設定する。 対象によって設定場所が分かれることに注意。

  • 「ライブラリ」→「パラグラフスタイル」

    • 楽譜上に配置する様々なもののフォントを個別に設定する。 対象によって設定場所が分かれることに注意。