ペダルマークを隠す#
ピアノのペダルのマークを非表示にするには、 オプションで以下の設定をする。
「延長タイプ」は「なし」にする。
この設定は浄書オプションの「ペダル線」の「デザイン」の「サスティンペダルの延長線の外観」でも設定可。
「記号の外観」は「フック」にする。
このオプションも浄書オプションには存在するが、手動で変更しないと、 作業中の画面に「Ped.」のようにペダルマークの存在を示すこともなく、 完全にペダルマークが見えなくなる。
ピアノのペダルのマークを非表示にするには、 オプションで以下の設定をする。
「延長タイプ」は「なし」にする。
この設定は浄書オプションの「ペダル線」の「デザイン」の「サスティンペダルの延長線の外観」でも設定可。
「記号の外観」は「フック」にする。
このオプションも浄書オプションには存在するが、手動で変更しないと、 作業中の画面に「Ped.」のようにペダルマークの存在を示すこともなく、 完全にペダルマークが見えなくなる。